ご利用料金
ひまわりの里の利用料金は、大きく次の3つに分かれます。
- 「介護保険料」
- 「居住費」
- 「介護保険外サービス料など」
以下で詳細な説明をいたします。
※こちらの料金表は、介護保険の自己負担割合が1割の方向けに作成されております。
詳しくは、末尾の「自己負担割合について」をご参照ください。
目次
月額料金表(介護保険負担割合1割の方)
一ヶ月を30日とした場合のおおよその料金表は、以下となります。
介護度 | 介護保険料 | 居住費 | 保険対象外 サービス料 |
合計 |
---|---|---|---|---|
自立 | 0 円 | 76,000 円 | 変動 詳細は下表 |
76,000 円 |
要支援1 | 5,738 円 | 81,738 円 | ||
要支援2 | 9,740 円 | 85,740 円 | ||
要介護1 | 16,719 円 | 92,719 円 | ||
要介護2 | 18,705 円 | 94,705 円 | ||
要介護3 | 20,845 円 | 96,845 円 | ||
要介護4 | 22,830 円 | 98,830 円 | ||
要介護5 | 24,940 円 | 100,940 円 |
この表に記載されている料金の詳細は、以下で解説いたします。
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
http://www.himawari-nishiki.com/contact/
介護保険料金(介護保険負担割合1割の方)
介護度 | 基本介護 | 各種加算※ | 合計保険料(1日分) | 合計保険料(30日分) |
---|---|---|---|---|
自立 | 0 円 | 0.00 円 | 0.0 円 | 0.0 円 |
要支援1 | 179 円 | 12.09 円 | 191.1 円 | 5,732.6 円 |
要支援2 | 308 円 | 16.47 円 | 324.5 円 | 9,734.2 円 |
要介護1 | 533 円 | 24.12 円 | 557.1 円 | 16,713.7 円 |
要介護2 | 597 円 | 26.30 円 | 623.3 円 | 18,698.9 円 |
要介護3 | 666 円 | 28.64 円 | 694.6 円 | 20,839.3 円 |
要介護4 | 730 円 | 30.82 円 | 760.8 円 | 22,824.6 円 |
要介護5 | 798 円 | 33.13 円 | 831.1 円 | 24,934.0 円 |
特定施設入居者生活介護の介護保険料金は、要介護度毎に、日額で設定されています。この表は、一ヶ月を30日として計算しております。
※ 各種加算について
ひまわりの里では、次の加算を算定しております。1単位 = 1円(保険適用する利用者負担割合が1割の方)
- サービス提供体制強化加算Ⅱ
- 6単位/日
- 当施設の職員の体制を通常よりも強化することで、よりよい介護を受けることができます。
- 処遇改善加算Ⅱ
- 保険適用サービス合計単位 × 3.4%
- 当施設介護職員の福利厚生やスキルアップの環境を整えることで、常に介護の質の向上を目指しております。
居住費
介護度 | 家賃 | 水道光熱基本料 | 食費 | 合計居住費 |
---|---|---|---|---|
全て一律 | 35,000 円 | 5,000 円 | 36,000 円 | 76,000 円 |
食費は1食400円です。表では月30日、毎日3食で計算した料金となります。
介護保険対象外サービス代等
- 医療費・薬剤費
- 立て替え分を請求いたします。
- おむつ代
- 紙おむつをご利用の場合、自己負担となります。
- 日用品 (施設負担分を除く)
- 共用品(常備シャンプー等)以外の物品が対象です。
- 電気代超過分 (100kWh超過分/月)
- 超過分については、九州電力の単価に従い計算いたします。
- 個別の外出介助(協力医の通院は除く)
- 1200円/1時間。個人様都合の外出等が対象となります。
- 個別の買い物代行 (配送有は除く)
- 800円/1時間。契約商店の無料配達もご利用できます。
- 敷金(退所時に精算いたします)
- 36,750円
- 仲介料
- 家賃一ヶ月分 (37,800円)
これらは、月末締めで計算いたします。
自己負担割合について
2015年4月に介護保険法が改定されましたが、この法案によって、一部の利用者について自己負担割合が引き上げられ(1割→2割)、介護保険負担割合証が交付されることとなりました。
当ページの「介護保険料」は、自己負担割合が1割の方の場合です。
そのため、自己負担割合2割の方は、料金表「介護保険料」の金額を2倍にしてお考えください。ご自身の負担割合は、お持ちの介護保険負担割合証に記載されています。
自己負担割合が2割の方の料金表は以下となります。
月額料金表(自己負担割合2割の方)
介護度 | 介護保険料 | 居住費 | 保険対象外 サービス等 |
合計 |
---|---|---|---|---|
自立 | 0 円 | 76000 円 | 変動 詳細は別表 |
76,000 |
要支援1 | 11,465 円 | 87,465 | ||
要支援2 | 19,468 円 | 95,468 | ||
要介護1 | 33,427 円 | 109,427 | ||
要介護2 | 37,398 円 | 113,398 | ||
要介護3 | 41,679 円 | 117,679 | ||
要介護4 | 45,649 円 | 121,649 | ||
要介護5 | 49,868 円 | 125,868 |